[ 重要 ] 感染症対策の為、外来・入院診療に一部制限が入ります。

令和元年度 DPC病院情報公表

令和元年度 世田谷北部病院 病院指標

医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省)

1.年齢階級別退院患者数 
2.診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位) 
3.初発の5大癌のUICC病期分類別ならびに再発患者数 
4.成人市中肺炎の重症度別患者数等 
5.脳梗塞のICD10別患者数 
6.診療科別主要手術別患者数等 
7.その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)  

年齢階級別退院患者数

年齢区分0~10~20~30~40~50~60~70~80~90~
患者数81635465265186393243

退院患者の年齢・階級別分布となります。
退院患者さんを年齢階級別に集計することにより、当院の患者構成や特徴をある程度知ることができます。
80歳~89歳の入院患者が最多となっており、次いで90歳以上の入院患者となっております。
※患者数10件以下は「-」で表記しています。


診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

■整形外科

DPCコードDPC名称患者巣平均在院日数(自院)平均在院日数(全国)転院率平均年齢患者用パス
160800xx01xxxx股関節大腿近位骨折24614.625.9413.886
160690xx02xxxx胸椎、腰椎以下骨折損傷 手術あり576.818.3622.784
160980xx99x0xx骨盤損傷238.017.2219.279
160690xx99xx0x胸椎、腰椎以下骨折損傷 手術なし195.719.400.084
160820xx02xxxx膝関節周辺の骨折・脱臼1313.730.210.083

【股関節大腿近位骨折】
足の付け根、股関節にあたる大腿骨近位部にはボールの形をした大腿骨頭とくびれた大腿骨頚部と張り出して筋肉の付着部になる大腿骨転子部があり、ほとんどの股関節骨折は大腿骨頚部か大腿骨転子部で発生します。
高齢者が屋内でつまづいたり、ベッドからずり落ちたりすることでも発生することがありこの骨折が多くみられます。
【骨盤損傷】
主に骨盤骨折のことで、骨盤骨折は交通事故、墜落外傷等の大きな外力が加わった時におこります。寛骨臼(かんこつきゅう)骨折と骨盤輪(こつばんりん)骨折の2種類があり、いずれも、X線(レントゲン)で診断しますが、骨盤の形状は非常に複雑なため、CTにより骨折の位置を詳しく調べる事が、治療方針の決定に必要です。
【胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)】
脊椎は椎骨と呼ばれる骨がいくつも重なりあい構成されていますが、その椎骨が骨粗鬆症によって強度を失い、軽い外力(物を持ち上げる、くしゃみをするなど)でも発生する骨折で、腕や足などに見られる骨折の形状ではなく、潰れるような感じで骨折をすることです。
【膝関節周辺の骨折・脱臼】

■内科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数(自院)平均在院日数(全国)転院率平均年齢患者用パス
040081xx99x00x誤嚥性肺炎12420.320.8485
050130xx99000x心不全3416.517.7183
110310xx99xx0x腎臓又は尿路の感染症3421.123.0287
0400801499×002肺炎等3014.015.1784
060210xx99000xヘルニアの記載のない腸閉塞等146.58.8978

【誤嚥性肺炎】
食べ物や飲み物などが誤って気管や気管支に入ってしまい、細菌が肺に流れ込んで生じる肺炎が誤嚥性肺炎です。
ほとんど緊急入院であり高齢者に多くみられます。


初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

Stage I
(初発)
Stage
(初発)
Stage
(初発)
Stage
(初発)
不明再発病期分類
基準(※)
版数
胃癌17
大腸癌17
乳癌17
肺癌17
肝癌17

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
Stageとはがんの進行状態を示すもので、UICC分類でStageⅠからStageⅣに分類されています。
※患者数10件以下は「-」で表記しています。


成人市中肺炎の重症度別患者数等

患者数平均在院日数平均年齢
軽症
中等症5881.3
重症1481.4
超重症
不明

当院においては中等症58件、重症14件でした。
平均年齢が上がるほど重症度も上がり、高齢者に多い疾患です。
※患者数10件以下は「-」で表記しています。


脳梗塞の患者数等

発症日から患者数平均在院日数平均年齢転院率
3日以内7.38133.3
その他34.485.440

当院においては発症から3日以内が3件でした。
早期にリハビリを行った後、専門病院へ転院となるケースがあり転院率は高めになります。
※患者数10件以下は「-」で表記しています。


診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

Kコード名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用パス
K0461骨折観血的手術(上腕・大腿)2261.215086
K0811人工骨頭挿入術1593.313086
K142-4経皮的椎体形成術855.721087
K0462骨折観血的手術(前腕・下腿)712.020083
K0483骨内異物除去術(前腕・下腿)292.48.8076

※患者数10件以下は「-」で表記しています。

【骨折観血的手術】
骨折した部位の整復と固定を目的とした手術です。
【人工骨頭挿入術(股)】
大腿骨頚部骨折では骨癒合率が低く、骨頭が壊死する危険もあり、長期治療中に寝たきりになってしまうことがあるため、人口骨頭に置換して早期リハビリを行うことを目的としています。
【経皮的椎体形成術】
骨粗鬆症などが原因で強度が弱くなり、圧迫骨折により潰れた椎骨に人工骨を充填して骨折部を固定する手術です。


■内科

Kコード名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用パス
K7211内視鏡的大腸ポリープ切除術(直径2cm未満)6
K654内視鏡的消化管止血術3
K664胃瘻増設術(経皮的内視鏡下胃瘻増設術)3
K6182中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)3
K5972ペースメーカー移植術(経静脈電極)1

【内視鏡的大腸ポリープ切除術】
肛門から大腸内に内視鏡を挿入しポリープがあればスネアという輪になった針金を掛けて高周波電流を通し焼きとる手術です。
【内視鏡的消化管出血術】
胃や十二指腸、大腸などの消化器からの出血に対し内視鏡を使用して止血を行う手術で、方法としてクリップで出血している部位を挟む方法、薬剤を直接注入して止血する方法などがあります。
【胃瘻増設術】
長期間経口摂取が不可能な状態が続くことが予想されるとき、直接胃へ流動食を注入し経口的に行う栄養補給の代用をすることを目的とし、方法として体表面から直接胃内部までチューブを通し固定をする手術です。
【中心静脈注射用植込型カテーテル設置】
高カロリー輸液や強い薬の点滴を行う際の投与経路になるカテーテルを鎖骨下や大腿にある太い血管に埋め込み使用します。薬剤を注入する本体と血管に入れるカテーテルからなり、皮膚下に埋め込むための手術となります。
【ペースメーカー移植術】
脈拍が遅くなると一時的に意識を失ったりめまいやふらつきが起きて生活に支障をきたしたりすることがあり、その状態の時にペースメーカーが必要になります。


その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

DPC傷病入院契機症例数発生率
130100播種性血管内凝固症候群同一
異なる
180010敗血症同一
異なる
180035その他の真菌感染症同一
異なる
180040手術・処置等の合併症同一
異なる


※患者数10件以下は「-」で表記しています。


更新履歴

2020/09/30  「DPCデータに基づく病院情報公表」を令和元年度版へ更新しました。

2019/09/30  「DPCデータに基づく病院情報公表」を平成30年度版へ更新しました。

2018/09/27  「DPCデータに基づく病院情報公表」を平成29年度版へ更新しました。

2017/09/28  「DPCデータに基づく病院情報公表」を平成28年度版へ更新しました。

2016/09/29  機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」を公開しました。



よくアクセスされるページ